一時支援金の申請が今日から始まりましたが
調べると結構ハードルが高いというか
対象が狭い印象が強いです。
飲食関係か時短営業の影響を受けた事業者に限定されていて
いざ申請しようとすると、登録機関での事前確認が必要で
さらに面談等もあるという。
持続化給付金での不正受給が多すぎたからなんでしょうね。
おそらくそれを踏まえて申請の基準を厳しくしたんじゃないかと。
今年の1月から3月のいずれかの月の売上が
2019年または2020年の対応する月の売上の50%以下となれば
申請の対象となるそうです。
給付の上限が60万円というのがちょっと残念ですね。
都内の飲み屋だと家賃1月分で消えちゃいそうですからね~。
オリンピックまで飲食店が持つのか?
友人もお店を持っているのでちょっと心配になった次第です。