今日イトーヨーカドーで買い物したら
食品売り場では電子マネー専用レジが新設されてました。
これまではソーシャルディスタンス不可能なくらい列ができてましたが
レジを分けたことで精算がスムーズになりました。
現金払いのレジは相変わらず長い列ができてましたけど(^^;)
高速道路のETCレーンとそうじゃない精算口みたいな印象ですね。
ETCレーンが増えていくように電子マネー専用レジが増えていくような気がします。
コンビニでもキャッスレス決済専用の無人レジを導入してるところ増えてますから
政府が促進するまでもなく、待つのがイヤな客はキャッシュレスに移行するんじゃないかと。