テレビ メドローア アニメ版のダイの大冒険もとうとうメドローアが出てくるところまで来ましたね。 オープニングの時点でポップが使ってるシーンがほんの一瞬だけありますが マトリフがポップに教えるために使うシーンは迫力がハンパなかったです。 マトリフの... 2021.08.28 テレビ
テレビ Bluetooth 有吉の説明が秀逸 昨日の『マツコ有吉のかりそめ天国』で 今更レベルを下げれない電化製品が話題となり 有吉さんのBluetoothの説明が秀逸でした。 ワイヤレスイヤホン買う前までは 「電波混在するだろ!」 みたいな印象を持っていた という話を... 2021.08.14 テレビ
テレビ 千葉でシャンプーが泡立たない理由 先日の『月曜から夜更かし』で初めて知ったんですが 千葉だとシャンプーが泡立ちにくいそうですw その泡立たない理由は千葉の水は硬度が高いからなんだとか。 #月曜から夜ふかし 愛知から千葉に引越した人がシャンプーが泡立た... 2021.07.20 テレビ
テレビ コンテンツツーリズム テレビドラマとかロケ地になったところに ファンが集中的に訪れ特別な場所になることを 『コンテンツツーリズム』というそうです。 例えば、鬼滅の刃で主人公の竈門炭次郎の住んでいた山の モデルとされる「雲取山」とか 千と千尋の神隠し... 2021.06.12 テレビ
テレビ 古畑任三郎 古畑任三郎が久々に再放送されてました。 出演者みんな若いw 田村正和さんの演技は何度見ても引き込まれるというか あの独特な口調はクセになりますよね(^^) やる気が無いように見えるのに最終的にはしっかり解決までもっていく流れ... 2021.05.22 テレビ
テレビ 小さなメダル ダイの大冒険 今日のダイの大冒険は原作にはない要素がたくさんあって面白かったです。 デパ地下でスラまんとかスラタピを買ってるところは 現代に寄せてきた感じがありましたし 小さなメダルが出てきたのがドラクエチックで良かったですね。 まさかス... 2021.03.06 テレビ
テレビ ターミネーター アニメ化 あのターミネーターがアニメ化されるそうです。 今までありそうでなかったわけですが あの作品はアーノルドシュワルツネッカーさんが演じるからこその映画 という印象が強いのでアニメって結構ハードル高いんじゃないかなー、と ... 2021.02.27 テレビ
テレビ カイジ 動画 先日の金曜ロードショーはカイジでした。 久々に見ると引き込まれますね。 藤原竜也さんの演技最高でした。 あと、なんといっても脚本が素晴らしすぎます。 カイジって一か八かで生きてそうに見えて ここぞという時はとんでもなく頭を... 2021.02.13 テレビ
テレビ 金八先生 やりすぎ都市伝説 まさか『やりすぎ都市伝説』に金八先生が出てくるとは! さらに、「人という字は人と人が支え合ってるのではない!」と 言いきっちゃってましたねw 単純に人が立ってる姿を現した漢字らしいです。 漢字の成り立ちの話を... 2020.12.25 テレビ
テレビ 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 2020 昨日久しぶりに『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』が 放送されてました。 今回もノリさんと関根さんは参加されてなかったので ちょっと寂しくはありましたが マニアックなネタが多くてホント面白かったです。 ... 2020.12.13 テレビ