2021-03

お金関連

4月1日 値上げ

4月1日から消費税の総額表示が義務化され値上げ感による買い控えを懸念するお店のニュースが連日ありましたが、実際に値上げされるサービスもあるようです。まず銀行のATM手数料。110円が220円になったり220円が330円になるようです。我々利...
便利アイテム

オシャレなモバイルバッテリー

今年は地震多いので防災関連のアイテム見直してるんですがスマホの充電アイテムは緊急用以外にも日常で使えるものがもう一個あってもいいかな、と思っていろいろ探しまして、いいものありました。こちら\新カラー登場/オシャモバ♪【モバイルバッテリー 大...
グルメ

卵かけしょうゆ 黒トリュフ

醤油もこだわりだすと非常に幅広くてキリがないんですが風味を重視して探したらいいものを見つけました。卵かけしょうゆなんですが黒トリュフとポルチーニ茸を使用しているので同じ料理でも全然違う食感に仕上がります(^^)名前の通り卵かけご飯に使っても...
自己啓発

共通テスト

大学入試のセンター試験の名前が共通テストに変わったのは知ってましたが科目が増えるのは知りませんでした。その科目の一つが「情報」だそうです。義務教育でプログラミングが必修化されましたからそれを受けて創設されたんでしょうね。AIの進化でこれまで...
お金関連

タンス預金

銀行に預けてないお金、いわゆるタンス預金が100兆円を超えたそうです。凄い額ですよね。この発表がデノミフラグでないことを切に望みますが対策はしておく必要はあるのかな、と。10年前なら円高だったので香港のHSBCとかに資産フライトさせたりする...
テレビ

小さなメダル ダイの大冒険

今日のダイの大冒険は原作にはない要素がたくさんあって面白かったです。デパ地下でスラまんとかスラタピを買ってるところは現代に寄せてきた感じがありましたし小さなメダルが出てきたのがドラクエチックで良かったですね。まさかスラまんの中に入ってるとは...
お金関連

エンジンコイン 売却

以前エンジンコインを買ってみたという記事を書きました。その時の価格が40円ぐらいでした。で、今日の夕方見たら80円超えてたのでこの前買った分の半分を売って利確しました。とりあえず、日本円ベースでは元本回収できた形になりあとはどれだけ下がろう...
お金関連

ATM キャッシュカードが出てこない場合

結構前に某銀行のATMで障害が起こり対応に何時間も待たされている、というニュースがありました。キャッシュカードが出てこない場合はいったん諦めた方が賢明かもしれないです。エラーの状態だと他人に悪用される心配もなく、後日キャッシュカードが自宅へ...