便利サービス

家事代行

昨日の『所JAPAN』では家事代行というサービスが取り上げられてました。自宅にあるモノを賢く使いこなして家の掃除とか片付けとか手際よくこなしてる映像が私にとってはかなり衝撃的でした。忙しくて部屋の片づけをする暇がない!という人は試してみる価...
マンガ

カイジ スピンオフ 第3弾

毎週木曜日はドラゴン桜2を求めて『モーニング』を読むのが習慣になってますがん!?(つд⊂)ゴシゴシモーニングでカイジ!?ビックリしました。カイジのスピンオフの第3弾が始まりましたね。これまで『中間管理職トネガワ』とか『1日外出録ハンチョ...
お金関連

義務教育にプラスして欲しい科目

『義務教育にプラスして欲しい科目』というのがネットで話題になってました。いろいろ出てましたねー。お金、法律、税金、化粧、良識、年金、モラル、ネットリテラシー、大人の営みなどなど。確かに!という印象ですね。まあ「化粧」とか「大人に営み」は勝手...
マンガ

プラチナエンド

大場つぐみさんと小畑健の作品と言えばデスノートが有名ですがそれに近いテイストのマンガで『プラチナエンド』というのがジャンプスクエアで連載されてます。デスノートでは死神が出てきますがプラチナエンドでは天使と神が出てきます。デスノートでは目に見...
自己啓発

子供に将来なってほしい職業ランキング

子供に将来なってほしい職業ランキングというのが発表されてました。ビズヒッツというところが全国の男女500人に対して調査したらしいです。まず、男の子の親が望む職業は1位 公務員2位 エンジニア・プログラマー3位 スポーツ選手(子供が望む仕事)...
便利アイテム

快眠マットレス

金メダリスト高橋尚子さんが開発に携わったという快眠マットレス『スリープマジック』が先日テレビで紹介されてました。このマットレス、他の製品と何が違うのかというと立ったままの状態をそのまま横にしたような姿勢を保つことができ理想的な寝姿勢をキープ...
便利サービス

スマホ 長持ちさせる充電の仕方

スマホって100%マックスまで充電するのは電池を劣化させてしまい良くないようです。心情的にはどうせ充電するなら満タンにしておきたい、と思ってしまいますが。あと、残りの電池が20%以下の状態になっても使い続けてしまうのも電池を劣化させてしまう...
便利サービス

ファミリーマート

基本コンビニはこだわりがないというか近くにあるところを使う派だったんですがファミリーマートが最近気に入ってしまいまして。と言うのも、dポイントとか楽天ポイントも使えるのがありがたいな、と。ドコモユーザーなのでdポイント結構溜まってますし楽天...
マンガ

ワンピース 第1000話

ワンピースもとうとう1000話まできましたね。その記念すべき区切りとなる1000話目のタイトルが『麦わらのルフィ』という。エースの回想シーンで革新的な部分がギリギリまで描写されていました。”夢の果て”というのが何を表しているのかはまだ明らか...
グルメ

シャトー・ラフィット・ロートシルト

芸能人格付けチェック2021で採用された高級ワイン『シャトー・ラフィット・ロートシルト』GACKTさんいわく「5大シャトーの中の最高峰のワイン」だそうで1982年ものは「ラフィットの中では1番美味しいと言われてる」そうです。口に含んだ時の余...